はがき作家フリー

表示方法
「表示メニュー」の「住所録一覧画面」で、「リスト」表示に切り替え出来ます。リスト表示は登録者を一覧表示できます。リスト表示する項目は、「表示」メニューの「一覧表示設定」 で選択できます。現れるメニューで表示したい項目をチェックし、その文字幅を設定します。
 項目をクリックすると、内容を変更できます。

起動、宛名入力
「宛名データ」メニューから「データ追加」を選択します。氏名の漢字を入力すると、「ふりがな」は自動入力されます。敬称の付け方、グループの指定もできます。
住所は、自宅と勤務先が別々に入力できます。

家族

必要なら「家族」ボタンで、家族の名前を追加できます。「家族の追加」ボタンで追加ができます。

宛名書き
宛名を入力しておき、印刷するフリーソフトです。有償版もありますが、宛名の印刷だけならフリー版でも可能です。

差出人登録

差出人の登録は、「宛名データ」メニューの「差出人登録」を選択します。複数登録することで、出す人により差出人の情報を変更できます。差出人の住所を会社の住所したり、ペンネームなどを利用できます。

ダウンロード、組み込み
無償版がこちらにあります。けっこう時間がかかります。
http://www.forest.impress.co.jp/
lib/offc/print/printuty/hagakiwrtr.html
ダウンロードして、ダブルクリック実行します。
setupプログラムが起動し、プログラムを組み込みます。

印刷
「宛名印刷」ボタンで、宛名を印刷できます。登録画面で、「印刷状態」をクリックして、「印刷する」に設定できます。この設定をした宛名のみ印刷することも可能です。
また、登録画面で、ファイルメニューの「一覧印刷」でリスト(一覧表)の印刷が出来ます。

レイアウト

 「レイアウト」メニューで宛名の用紙やフォント、レイアウトなどを編集できます。まず、「用紙の設定」で使用する葉書を選択します。「宛名」、「差出人」のフォント(書体)を選択します。
 「レイアウト」は、宛名や差出人の位置や形式を指定できますが、フリー版では設定機能が限定されます。レイアウト情報は、ファイルメニューの「レイアウト」で保存できます。

保存
ファイルメニューの保存で、宛名を保存します。

住所
自宅と勤務先を区別して入力できます。郵便番号を入力し、横の郵便番号ボタン を押すと住所が自動設定されます。住所から郵便番号を調べるには、全国地図のボタンを押します。必要があれば電話やメールアドレスを入力します。この項目の名前は、変更可能です。