音の再生

  1. 目的

    アプレットで音ファイルを読み込み、再生します。

  2. 利用法

    1. 音ファイル
      音ファイルとしては、 .au 型ファイルを利用します。このファイルはWindowsの .wav ファイルに対応します。少しまともな音編集ツールなら、音ファイルを .au 型ファイルで保存できます。

    2. 利用法
       AudioClip クラスを利用します。この実体(中身)は次の getAudioClip() で作成しますから、 new() を行う必要はありません。

       AudioClip sound=null;

      次に、サーバーにある、"TONE.AU" ファイルを読みます。詳細は、「URLファイルの読みとり」を参照してください。

       sound = getAudioClip(getCodeBase(),"TONE.AU");

      音を再生するには、play() を利用します。

       sound.play();

    3. 音の再生機能
       利用するPCで音が再生できる状態か、確認してください(スピーカの接続、電源の有無)。
       通常、画面の下のタスクバーにスピーカのアイコンが表示されています。これが X の場合、ミュート(無音)されています。チェックをはずします。また、適正な音量に設定されているか確認します。
       音のドライバは、コントロールパネルの、「サウンドと..」で確認できます。
      ノートパソコンの場合、ボリュームも確認してください。

  3. プログラム

    1. プログラム

      import java.awt.*;
      import java.awt.event.*;
      import java.applet.*;
      
      public class audio extends Applet{
          
          AudioClip sound=null;
      
          public void init() {
              
              Button playButton = new Button();
              playButton.setLabel("play");
              playButton.setBounds(new Rectangle(60,80,80,30));
              this.setLayout(null);
              this.add(playButton, null);
      
              playButton.addActionListener(new java.awt.event.ActionListener() {
              public void actionPerformed(ActionEvent e) {
              play_actionPerformed(e); } });
      
              sound = getAudioClip(getCodeBase(),"TONE.AU");
              
          }
          
          void play_actionPerformed( ActionEvent e){
              sound.play();
          }
      
      }

    2. 実行結果
       playボタンでポンという短い音が出ます。