PCBEコマンド

ICON ボ タ ン 機  能
レイヤ選択 描画対象とするレイヤを選択
各レイヤの表示・非表示などを設定する
アパーチャ/パッド選択 描画する対象の大きさや太さを選択する
丸ランド模写 丸穴や丸ランドを描画する
角ランド模写 角ランドを描画する
ライン・多角形模写 パターンや部品外形などの直線を描画する
パッド模写 パッド、スルーホールを描画する
文字模写 文字列を描画する。180度反転も指定可能
変形 指定した対象を移動変形する。部品を選択し移動すると連結したラインも移動する。ラインの中点をクリックすると、折り曲げ可能
削除 ボタン選択後削除対象を左クリックで削除
平行線/中間線 指定した線の平行線か2本の線の中間線
接続/伸縮/分割 ラインの接続か延長か分割
レイヤ/アパーチャ変更 指定した対象のレイヤかアパーチャを変更する
塗潰し/窓抜き ラインで囲まれた領域を塗りつぶすか、塗りつぶしを解除する。または窓抜きをする。
ブロック範囲指定 編集対象とするオブジェクト範囲を指定する
移動 選択された編集対象を移動する
結合/分解/部品
/部品登録
選択対象なしのとき部品選択
編集対象が選択されている時結合か分解か
切取り 編集対象を切り取る
コピー 編集対象をクリップボードにコピーする
貼付け クリップボードからペーストする
繰り返しペースト可能
反転 編集対象を左右ミラー反転させる
回転 回転する
数値入力 X,Y座標を指定して描画する
交点/端点指定 描画の最初の位置を交点か端点にする
グリッド設定 グリッドの間隔を設定する

部品配置
レイヤを1とし、「結合、分解、部品」を選択し、一覧から部品を選択します。ない場合、パッドで端子のみを入力できます。部品を選択後、「コピー」や「ペースト」で繰り返し配置できます

基板外形
レイヤ選択で、レイヤ7を選択、ラインを選択し、アパーチャで0.2を選択し、ラインで外形を作図します。座標を「数値入力」でも設定可能です。
必要ならレイヤ8に、丸ランドで、3基板取り付け用の穴を指定します

シルクパタン
部品名や極性などを書き込みます。

ベタパタン
ベタにしたい範囲をラインで囲み閉じた図形にします。「塗りつぶし」で閉じたラインを指定すると、内部を塗りつぶしてくれます。

配線
レイヤ1または2にラインで配線パタンを描きます。最後は右クリックします。アパチャは0.15以上で、電源や主要な線は太くします。片面配線できれば、基板を自作できます。
 「変形」を選択し、ラインをクリックすると、折れ曲げ加工ができます。

印刷
ファイルメニューの「確認印刷」で、指定倍率で印刷ができます。「版下印刷」は、実物サイズのパタンを印刷します。